サポートの方法
- お電話
まずはお気軽にお電話ください。ご来所の予定などについてお話させていただきます。 - 来所
ヴィダ・リブレにご訪問いただきます。ご本人とご家族ご一緒でも、ご本人のみ、ご家族のみでも可能です。 - 専門相談
専門家による相談になります。予約していただく必要がございます。 - 支援者による相談
ご本人とご家族まじえて、サポーターによる相談を行います。 - 居場所利用
仲間と一緒にさまざまな活動をします。お喋りせず、ただ居場所にいただくだけでも構いません。 - 学習支援
資格の取得や、学生のかたの学習を支援します。 - 就労支援
関係機関と連携し、就労支援を行います。 - 社会参加
進学や就労された後も、ご希望があれば、ヴィダ・リブレがサポートいたします。
活動内容
火曜日から土曜日の週5日間、13:00~17:00で開所しています。
主に以下の3つの活動を行っています。
・居場所の開設
同じ境遇の仲間やメンタルサポーターと一緒に、のんびりと時間を過ごしませんか。お気軽にお越しください。
予約なしに自由に参加していただけます。
※メンタルサポーターが随時、ご家庭の状況などをお伺いすることが可能です。次の支援につなげる窓口となります。※予約は必要ありませんが事前にご連絡いただけますとスムーズかと思います。
・個別相談
専門家によるカウンセリングです。基本的には1対1で行います。
※木曜日と土曜日の一部の日のみ行っています。
※予約制です。予約は前月20日~1週間前まで可能。NPOの携帯 で受け付けてます。
・集団療法
専門家をまじえて、ほかの仲間たちと一緒に活動をします。
※土曜日のみ行っています。
・SST(ソーシャルスキル・トレーニング)
毎月第4土曜日に行います。(休みの時は最新情報で報告します)
時間:15時~16時の約1時間
SSTとは生活技能訓練のことです。
◎人とかかわるときの3つのポイント
1.今の状況を理解する(理解)
2.状況にふさわしい判断をする(判断)
3.判断に基づいた行動をする(行動)
連絡先
専用携帯電話:080-1490-5927(火~土の09:00~17:00)
メールアドレス:vidalibre.amigo#gmail.com (#を@に変えてください)
*担当者が多忙な場合は、おかけいただいた時間にお電話を取れないこともございます。折り返しお電話差し上げます。
↑メンバーが作成したパンフレットです。(画像をクリックすると全体表示)
利用される方の会費等
1.入会金/年会費(※2022年9月より1人単位から家族単位に変更)
①入会金:2万円、②年会費:1万円
※日高圏域(日高町・御坊市・日高川町・美浜町・由良町・印南町・有田市・広川町)内のかたについては無料
※家庭で1人が会員になると家族全員の利用料金が会員料金でさせていただきます(2022年9月より)
家族のケアも充実させていきます!
2.利用料金
※日高圏域(日高町・御坊市・日高川町・美浜町・由良町・印南町・有田市・広川町)内のかたについては無料
①ひきこもり個別相談:約1時間程度
会員:2500円、一般:5000円
②訪問相談:1回あたり
会員:5000円、一般:8000円
③居場所(アミーゴの会、他):1回
会員:0円、一般:1000円
賛助会員
活動を支援していただける方
①入会金3000円、②会費0円(1年間分)
会費等のお振り込み先
ゆうちょ銀行になっております。
・ゆうちょ銀行からの振り込み
【口座名義】トクヒ)ヴィダ リブレ (特定非営利法人ヴィダ・リブレ)
【記号】14750 【番号】21879671
・他銀行からの振り込み
【店名】四七八(読み ヨンナナハチ)
【店番】478【預金種目】普通預金【口座番号】2187967
お問い合わせ
[contact-form-7 id=”263″ title=”コンタクトフォーム 1″]